秋葉原へ買い出し♪


先日、秋葉原に行ってきました。

LIEB Instruments & Audio Cablesの仕事で使う品、自分で使うもの、パーツ類や工具類、業者さんやネットで仕入れたりもしますが、やっぱり秋葉原でも探してきます。
ネットの方が安かったり、実店の方が安かったりするのは、一般的ないろんな品々と一緒ですし、激安便利工具の発見とかもあります。
情報の収集・確認といった意味でも有意義です。


まずは、秋月電子さん。
こちらのお店さんの1階は、電子工作マニアのおじさん達で年中熱気溢れています。
驚くほど年齢層が高く、そして熱気が凄い。
平日真昼間っから、おじさん、おじいさん、学生さん達で大混雑。
わたし場合、1階は充電式乾電池とDC Plugくらいにしか用がなく、目当ては2階。
はんだ周りのお買い物等よくここでします。

ただし、ここの2階入り口は、また別サイドの秋葉原色が強過ぎて入っていくのに抵抗感があります😂



そして、秋月電子さんの並びにある千石電商さん。
こちらは、ギターの調整等に便利なサイズの工具も充実していて、つい長居してしまいます♪

こちらのお店の前にズラリと並べられた便利グッズ激安処分品みたいなものを物色するのも楽しみのひとつ。いかにも秋葉原スタイル♪ なかなかの品が販売されていることも結構ある♪自転車のドリンクホルダー、スマホホルダー、マイクロフォンスタンドに取り付けるドリンクホルダー、釣りに使うヘッドライト、工具等々わたし結構買ってる♪



昨年の秋までこちらのお店の2階はギターパーツと自作スピーカー関連の品などが充実した売り場でしたが、今は2本南側の通りに移転されてます。
実は、わたし、千石電商さんは知ってたのに、2階がギターパーツ売り場だったことを10年位前まで知らなかったのです😂
特殊なギターパーツとか、ネットで探して探しきれない時も、あっさり千石電商さんに有ったりして大変頼れるお店さんです😍
わたし、以前ノーブランドの P-90 を購入したのですが、大当たりでした😍




そして、ラジオ会館内のTOMOCAさん。
こちらに寄らないはずがありませんね😍


こちらさんに見たことがないアイテムとかあると調べてみたり、買って試してみたりしちゃいますね😍

質の良い中古機器、中古工具とかもポツポツとかもあって助かります😍


今から40年ほど前、高校時代に先輩と、CANARE L-4E6Sをこのあたりのお店に買いに行ったことがありました。当時は、CANAREさんに買いに行ったつもりでいたのですが、今思えばTOMOCAさんのお店だったのでしょうねぇ😍


もっと昔!! 50年以上の昔、わたしの父が電子工作好きで、カメラも好きで、親戚経営の自動車部品屋で働いていたということもあり、よく工具等を買いに、物色しに秋葉原に付き合わされました。当時の電気屋街は、今よりもっとぐしゃぐしゃに複雑で暗くて、裸電球のお店も当たり前で、店員のおじさん達は、不愛想で、攻撃的でおっかなかったなぁ。


あ!そういえば、わたしは1990年に大学を卒業して、某老舗楽器店に就職したのですが、最初の配属先は某百貨店のCD売り場。同じフロアに秋葉原系の電気屋さんが入ってって、その電気屋さんのハリソン・フォードさんと星野仙一さんを合わせたようなお顔をした店長さんに物凄くよくしてもらって、電気屋の同世代の若い連中とひっくるめてゴルフだのBBQだの飲み会だのに年中連れてってもらってた。
秋葉原系電気屋さんで星野仙一さん系の元ですから、若い連中みんな血の気が多くて、歓楽街に飲みに行く度に喧嘩に巻き込まれそうになってたし😁
喧嘩が起こりそうになって、誰かが止めてると、また別の誰かが後ろでファイティングポーズとって煽ってるし😁
電気屋さん達は、交代で顔に痣つくって店頭に立ってたなぁ😂


あ!そうだ!聞いた話を思い出した!

昔も転売ヤーが居たんだね。
秋葉原の本店がSALEになると、SALEの目玉商品を買い占めに来るような連中が居て、そうゆうのが来ると裏に連れてってボコボコだって言ってた😁

みんな血の気が多かったから、本当のことだろうなぁ😁

昔の店員さんは、マニュアル対応でなかったから、言葉使いは無茶苦茶でも親切丁寧だったし、景気も良かったから、機嫌が良ければ値引き・サービスじゃんじゃんしてくれたし、無茶な要求をするお客さんもほぼ居なかったし、それは通らなかったし😁


なんの話しでしたっけ?

で、結局今回は、はんだ周りの道具類の買い足しと、
コレ↓を購入♪ これでタブレットの充電忘れてても充電しながら楽譜観れる♪



これほどシッカリしてての嬉しい秋葉原価格500yen😍







★次回は♪
CABLEの仕様は、お気軽にリクエストお願いいたします♪

★前回の記事へ⇒
2025 Ukkari☆Son 始動!! w/ Maestro Victor!! en LEON/Shinjyuku !!

コメント

google 広告

人気の投稿