いよいよ本題突入なのか???
さて、、、
この写真が意味するところは?
何を示唆するものなのか???
いよいよ本題なのか???
これまで、様々な楽器や音響機器のCable類の組立て販売を行ってきて、、、
ここへきて、大定番品のみながらmercari shopでの販売もはじめて、、、
いよいよ本題なのか???
これまで、様々な楽器や音響機器のCable類の組立て販売を行ってきて、、、
ここへきて、大定番品のみながらmercari shopでの販売もはじめて、、、
なのに、Guitar Cable !!
mercari shopには、mogami 2524 と2534しか出品してこなかった。
あ!CANARE GS-6も掲げてましたね。
ちょっとこれは、確かに考えちゃってた部分がありまして、
mogami 2524 と 2534さえあれば、不自由ないでしょ!?
mogami 3368 とかっていまいち判断できないし、
円安も進んでしまってBELDEN製品は、高くなってしまったし、、、
今、無理して比較しなくてよいのではないか!?
おすすめせずともよいのではないか?とも考えておりました。
それに、一世を風靡した カッコイイ派手な音がするBELDEN 8412、
今も一世を風靡していると言っても良さそうなBELDEN8412、
あれ、派手なカッコイイ音するけど、
本当にそれで良いのか?って疑問が大きくなってきちゃってたのです。
悩んでたのですが、、、
そもそも、
① 好みのケーブル見つけてちょっとの違いに大喜びするのは、ギタリスト、ベーシスト。
そもそも、
② mogami 2524、2534がイイからコレ買ってください。もちょっと違う。
そもそも、
③ 買って、試して、自分自身で決めるもの。
mercari shopには、mogami 2524 と2534しか出品してこなかった。
あ!CANARE GS-6も掲げてましたね。
ちょっとこれは、確かに考えちゃってた部分がありまして、
mogami 2524 と 2534さえあれば、不自由ないでしょ!?
mogami 3368 とかっていまいち判断できないし、
円安も進んでしまってBELDEN製品は、高くなってしまったし、、、
今、無理して比較しなくてよいのではないか!?
おすすめせずともよいのではないか?とも考えておりました。
それに、一世を風靡した カッコイイ派手な音がするBELDEN 8412、
今も一世を風靡していると言っても良さそうなBELDEN8412、
あれ、派手なカッコイイ音するけど、
本当にそれで良いのか?って疑問が大きくなってきちゃってたのです。
悩んでたのですが、、、
そもそも、
① 好みのケーブル見つけてちょっとの違いに大喜びするのは、ギタリスト、ベーシスト。
そもそも、
② mogami 2524、2534がイイからコレ買ってください。もちょっと違う。
そもそも、
③ 買って、試して、自分自身で決めるもの。
だとしたら、BELDEN8412は、やっぱり比較対象として外せない!!
だとしたら、BELDEN 9395、9778も外せない!!
ということで、BELDEN 8412、9395、9778
mercari shop でも販売開始することにいたしました!!
※しばしお待ちください。
さぁ!! そこで!! お待たせしました!!
【雑談カントク】を覗いてくださる方で、
Guitarを弾かれる方は、やっぱり気になると思います。
改めまして、久しぶりに、
Cable 弾き比べしてみることにしました!!
参加選手諸君は!!
①mogami 2524
②mogami 2534
③mogami 3368
④CANARE GS-6
⑤BELDEN 8412
⑥BELDEN 9395
⑦BELDEN 9778
⑧BELDEN 88760 特別Guest選手!!
弾き比べ条件
Plug : 全てNeutrik NP2X-B もしくは NP2RX-Bを使用。
はんだ:全てalmit KR-19を使用。
Guitar:PRS Custom 24
Amp:Fender Super Champ
※Amp.のon/off Vol.EQは、触れずにAmp直、ケーブルの抜き差しだけで確認。
⑧BELDEN 88760 特別Guest選手!!
弾き比べ条件
Plug : 全てNeutrik NP2X-B もしくは NP2RX-Bを使用。
はんだ:全てalmit KR-19を使用。
Guitar:PRS Custom 24
Amp:Fender Super Champ
※Amp.のon/off Vol.EQは、触れずにAmp直、ケーブルの抜き差しだけで確認。
★懸念と期待
懸念!!
個性のハッキリしているBELDEN 8412 や mogami 2524はともかく
その他のケーブルについての聴覚上の違いを
相性の良いケーブルを探されている方に伝える為に
公正な文言化ができるのかちょっと心配。
こっちの方がツヤっとしてるとか、抜けがイイ、低音がサラッとしてるとかは
文言化できると思うが、正直心配。
わたしの好き嫌いや、コレとコレならどっちもOK♪みたいな判断もしちゃいそう。
期待!!
実は、今回の為に今日3本組立てた。
BELDEN 9395 , 9778 、自分で試すために組立てたのは初めて。
PRSで弾くのも初めて。
CANARE GS-6 40年も前には何度もバラして組立てた懐かしいケーブル。
10代の頃、まだGibsonを手にする前にはGuitarの内部配線にも使った記憶がある。
昔、SwitchcraftのPlugで組立てた記憶はあるが、
『Neutrikで組立てて真面目に検証してみようなんてことは初めて!!』←重要!!
3本組立てて、BELDEN 9395 , 9778の印象は良い。
綺麗なケーブルでイイ音がしそうだ♪
が‼
組み立てていて、最もしっかりしていて美しいケーブルは、CANARE GS-6なのだ!!
実は、CANARE GS-6がやっぱり1番イイ!!
と判断してしまう可能性があることは、以前【雑談カントク】にも書いたことがある。
本当にそんな結果になってしまったら、笑う😂
近日中に検証して、
結果を【雑談カントク】でみなさんに報告して、
その内容を反映してmercari shop でお気軽にお求めいただけるようにします。
LIEB Instruments & Audio Cables / mercari shop
★次回は♪
【雑談カントク】LIEB Instruments & Audio Cables Christmas SALE!!
★前の記事へ⇒
【雑談カントク】Keybords用途Cables mercari shop に出品しました。
文言化できると思うが、正直心配。
わたしの好き嫌いや、コレとコレならどっちもOK♪みたいな判断もしちゃいそう。
期待!!
実は、今回の為に今日3本組立てた。
BELDEN 9395 , 9778 、自分で試すために組立てたのは初めて。
PRSで弾くのも初めて。
CANARE GS-6 40年も前には何度もバラして組立てた懐かしいケーブル。
10代の頃、まだGibsonを手にする前にはGuitarの内部配線にも使った記憶がある。
昔、SwitchcraftのPlugで組立てた記憶はあるが、
『Neutrikで組立てて真面目に検証してみようなんてことは初めて!!』←重要!!
3本組立てて、BELDEN 9395 , 9778の印象は良い。
綺麗なケーブルでイイ音がしそうだ♪
が‼
組み立てていて、最もしっかりしていて美しいケーブルは、CANARE GS-6なのだ!!
実は、CANARE GS-6がやっぱり1番イイ!!
と判断してしまう可能性があることは、以前【雑談カントク】にも書いたことがある。
本当にそんな結果になってしまったら、笑う😂
近日中に検証して、
結果を【雑談カントク】でみなさんに報告して、
その内容を反映してmercari shop でお気軽にお求めいただけるようにします。
LIEB Instruments & Audio Cables / mercari shop
★次回は♪
【雑談カントク】LIEB Instruments & Audio Cables Christmas SALE!!
★前の記事へ⇒
【雑談カントク】Keybords用途Cables mercari shop に出品しました。
コメント
コメントを投稿