いちご狩り & お刺身 @房総
そういえば、先日苺狩りにいってきました。
そのまま真っ直ぐ海に迎えは、白子海岸に出るあたり。
実家といえども、両親が仕事を引退してから隠居した先なので、わたしは住んだことない。
住んだことないとはいえ、そこは母方の実家周辺。
つまりは、子供の頃からおばあちゃん、おじいちゃん、おばちゃん、おじちゃんにいとこ兄ちゃん達が暮らしてきた場所で、春夏冬休み毎に通ったなじみの深い土地なのであります。
今回は、母親が入院している病院へ見舞に行くついで、
娘ちゃんからの猛烈なリクエストもあり、3年ぶりの苺狩り。
実家から車で20分程度、以前も行ったことがある一宮市の近藤いちご園さんに朝一で♪
9:30から先着でとのことでしたが、9:10の到着で早速ご案内いただきました。
春来た♪
盛りあがる気分♪
デーン♪
デーン♪
でーん♪
お嬢さまは、無口です😂
夢中です😂
5個くらいもいだら、しゃがみこんで食ってます😂
集中してます😂
この人は、苺とトマトとキュウリとみかんが大好きなのです。
その苺、いつもの苺より旨い?
そのみかん、いつもみかんより旨い?
そのトマト、いつものトマトより旨い?とか聞くと怒ります。
旨くない苺、トマト、キュウリ、みかんなんてこの世に存在しないらしい。
苺、トマト、キュウリ、みかんでさえあれば幸せらしい。
でもやっぱり、いちご狩りのいちごは、格別に美味いらしい。
9種類の苺が楽しめるとのことでしたが、
9種類どころじゃないのじゃないかなぁ~???
品種の表示途中から確認するのやめた。
結局、全部美味かった。
最初は、あれが旨いこれが旨いと食べてましたが、
結局、全部美味かった。
40分間食べ放題。この時期は2,000yen/1名
30~40~個くらいは、大粒なのを食べちゃう♪
スーパーで美味しそうなのを買ってきた方が安いじゃないか?
という方もいらっしゃるが、そうゆうことぢゃない😂
楽しい&美味しいで満足度高い😍
苺大福もひとつだけ購入したが、これもまた激うまでした😍
そして、その後の健康的な尿意&便意が凄い😂
そういえば、前回もそうだった。
デトックス効果も抜群だぜぇ♪
行く途中に気になった上総一ノ宮駅そばの魚屋さんに寄り道♪
そして、その後の健康的な尿意&便意が凄い😂
そういえば、前回もそうだった。
デトックス効果も抜群だぜぇ♪
行く途中に気になった上総一ノ宮駅そばの魚屋さんに寄り道♪
存在は知ってたけど、この日は、なにかとても気になって寄ってみた。
いかにも清潔な感じのお店。
朝10:30だというのに、次から次へとお客さんがやってきてお刺身買ってゆく。
アジ、マグロ、タコ、それぞれ350yen😍
3パックで1,000yen😍
魚臭さびっくりするほど皆無のバカ旨😍
実家には、毎月庭の草刈りに行くが、来月も来たい!!
ホームセンターで、締めの100yenソフトクリーム。
なんか近頃、春秋がなくなって、冬の次いきなり夏がやってきますよねぇ。
★次回は♪
【雑談☆カントク】YouTube チャンネル はじめました♪
★前回の記事へ⇒
【雑談☆カントク】ミヤコハルミ ノ オザシキコウタ
コメント
コメントを投稿