野球ネタ。


近頃、本当に良かったなぁ〜と思うのです。

本日は、2024/9/11

メジャーリーグでは、
ドジャース vs カブス

両軍の先発投手は、山本由伸と今永昇太
そして、大谷翔平、鈴木誠也。

故障明け山本由伸は、60球の球数制限の中で、4回1失点 8奪三振‼︎

今永昇太は、7回89球で13勝目‼︎
初回は、なんと大谷、ベッツ、フリーマンを4球で仕留めた。

大谷翔平は、
リハビリ中にもかかわらず前人未到の46本塁打47盗塁。

鈴木誠也もここまで本塁打19本の活躍。












日本プロ野球は、

パリーグ、ソフトバンクの独走状態ながら、
3年目新庄剛志監督のもと
日本ハムファイターズが大暴れ。

昨年末現役ドラフトで加入した水谷瞬の活躍が象徴的。
今夜も7号2ランホームランを放った。

清宮幸太郎やレイエスが本来の力を発揮するなど魅力だらけ。

対最下位の西武ライオンズながら、
2夜連続の大接戦&サヨナラ勝ち。
レイエス、サヨナラホームラン!!


セリーグは、この9/11に至って、
巨人、広島、阪神が大混戦‼︎

3位までが、3.5差、
4位までが、5.5差にひしめく。


清原和博、秋山幸二、オレステス・デストラーデ
あの西武ライオンズ黄金期を覚えていらっしゃいますでしょうか?

あの頃だって、10球団くらいは、ガラガラ。
阪神でさえ、巨人戦以外は、満員にならなかった。

後楽園、東京ドームの日ハム戦なんて
何度ただ券で観に行ったかわからない。


野茂英雄のメジャー開拓、
阪神大震災とイチロー、
イチローと新庄のメジャーリーグ挑戦、
球界再編、プロ野球ストライキ、近鉄球団の消滅、
古田敦也と選手会、
東日本大震災と楽天、
松坂大輔、斎藤佑樹、田中将大、
北海道日本ハムとメジャーから帰ってきた新庄剛志、
ロッテと千葉、
ダイエーとソフトバンクと福岡と根本さん、王さん、
Denaの参戦、
カープ女子、
つば九郎とドアラ、
石橋貴明の貢献、
などなどなど、

いろんなこと経て、
スーパースター達の活躍、
野村監督、星野監督、落合監督濃い監督、
経営姿勢を革新させた各球団‼︎

今や、全12球団 常にほぼ満員‼︎


そして、大谷翔平がメジャーで
二刀流、ホームランキング、MVP‼︎

侍JAPANは、オリンピック、WBCと連覇‼︎

プロ野球OB達もyoutubeで大活躍‼︎

昨年は、DeNaに在籍したバウアーのyoutubeが大人気に‼︎


日本の人口は減ったのに、
12球団は、満員に。

よかったよなぁ〜。
と、思うのであります。


★次回は♪
ソルダーレス vs はんだ


★前の記事へ⇒
プロフェッショナルとアマチュア

コメント

google 広告

人気の投稿