YouTube で Fender Amp について Guitar のMid について JC-120について 語ってみました♪

 
【雑談☆カントク】YouTube にて 以下について語ってみました。


・Fender Guitar Amp. のイコライザーについて

【雑談☆カントク】YouTube vol.40
Fender Guitar amp. フェンダー ギター アンプ の
EQ イコライザー Bass Middle Treble について。

・ギターの歴史は、mid強調の歴史

【雑談☆カントク】YouTube vol.41
ギター の歴史は、mid強調の歴史。
Jazz Blues Rock , Robert Johnson ~ Eric Clapton , 機材の発展。


・JC-120 と Tube Screamer が 苦手。

【雑談☆カントク】YouTube vol.44
JC-120 と Tube Screamer チューブ スクリーマー が 苦手。


ギター ベース バンド アンサンブル
 聴こえにくい音の存在。(※2025/6/26追加)


【雑談☆カントク】YouTUbe vol.47
ギター ベース バンド アンサンブル 聴こえにくい音の存在。





雑談です。結果も結論もありません。

だから、なにさ👊 という雑談です。無駄話しです。

自身で カッコイイ!! と感じる音が得られて、
それが、バンドの中で、アンサンブルの中での
意図、効果としても納得できるものであれば、
また、メンバーにその意図が伝わり、納得させられるものであればOK👍
聴き手に心地よく伝わる音であればイイ👌

なのだから、こんなこたぁ、どうでもイイこと😂

されどッ👊

Guitar を弾く者自身にとっては、熱いことなのさぁ😍

という系統のお話です。


もしも、お時間があれば、是非ご覧ください♪



・フェンダー ギター アンプ のイコライザーについて

  Treble とBass は、Boost しかできない。midはCutしかできないは、ホント!?


【雑談☆カントク】YouTube vol.40
Fender Guitar amp. フェンダー ギター アンプ の
EQ イコライザー Bass Middle Treble について。

今から
四十数年前、高校生だった私、Fender Twin Reverb と仲良くなれなかった頃、
Guitar Magazine に驚くべき記述を見つけた。
『Fender Amp のTreble とBass は、Boost しかできない。midはCutしかできない。
 だから、Fender Amp のEQは、0 , 10 , 0 でフラットに近くなる。』

これをきっかけに Fender Amp と仲良くなれたものの 、、、
ソレで納得のいく音が得られたらソレでイイのに 、、、
その後、アレコレあって謎が深まって迷走してしまったが、
およそ 40年の時を経て、まぁなんとなくのところまではわかってきた♪



・ギターの歴史は、mid強調の歴史

  これぞ雑談&無駄話♪ だけど、Guitar小僧達が好きな話し😍

 

【雑談☆カントク】YouTube vol.41
ギター の歴史は、mid強調の歴史。
Jazz Blues Rock , Robert Johnson ~ Eric Clapton , 機材の発展。

実は、これも昔、Guitar Magazin に書いてあって、『 おお!!』と思ったこと。
mid ってなにを差すんだろ? おいちゃん、それを言っちゃぁ おしめぇだよ😂
Guitar は、全部がmid ともいえる楽器ですからねぇ。
でも、Bigband の中でも、爆音のRock Band 中でも 
ギタリストが mid という mid は、mid ですよねぇ😎


・JC-120 と Tube Screamer が 苦手。

  苦手なんです😭


・ギター ベース バンド アンサンブル
 聴こえにくい音の存在。
  難しいテーマについて語ってしまいました😍
  しどろもどろになって語ってますが、大事なことですよねぇ。





是非、お手隙の折 ご覧ください。

チャンネル登録と👍も何卒よろしくお願いいたします😍







★次回は♪
接点トラブルは、Patch Cable ( パッチケーブル )に起こる。

★前回の記事へ⇒
キーボード Keyboards 鍵盤楽器 用途の ケーブル Cable について




コメント

人気の投稿